今日、恋をはじめます
12月8日(土)より公開
監督 : 古澤 健
出演 : 武井 咲/松坂桃李 ほか
時間 : 2時間1分
配給 : 東宝
公開劇場 : TOHOシネマズ有楽座 ほか
累計900万部突破・少女漫画のバイブルが待望の映画化!
あなたも今日、恋をはじめてみませんか!?累計900万部突破・少女漫画のバイブル「今日、恋をはじめます」が待望の映画化♥♥
おさげ髪で勉強だけが取り柄の“昭和女”日比野つばき(武井咲)。イケメンドSキャラで学年主席の“超モテ男”椿京汰(松坂桃李)。正反対なのに偶然にも同じ名前を持つ2人が、入学式で最悪な出会いをして…
女の子なら誰もが妄想する強引なキス。好きな人と同じ名前。ドSだけど本当は優しい胸キュンセリフの数々。
恋の魔法でどんどん綺麗になっていくつばきと、心を開いていく京汰の心情に寄りそうように、12曲のテーマソングが本編を彩る前代未聞の恋するミュージックムービーの誕生です♥♥
ONE PIECE FILM Z
12月15日(土)より公開
監督 : 長峯達也
出演 : 田中真弓 ほか
時間 : 1時間47分
配給 : 東映
公開劇場 : 丸の内TOEI ほか
これを見ずして今年は終われません!
「もう2度と映画はやりません!」大ヒットを記録した前作『STRONG WORLD』の時に残したこのコメントがまるで前振りだったかのように、あの方が「ワンピース」映画に帰ってきました!!
“総合プロデューサー・尾田栄一郎” (ドン!)
今回描かれるのは映画では初となる“新世界編”。成長したルフィたちと、元海軍大将ゼット率いる“NEO海軍”の激しいバトルアクションは、特に男子の胸を熱くするでしょう!これを見ずして今年は終われません! 期待の入場者プレゼントは、コミックス第千巻も含んだ“海賊の宝袋”! 何が入っているかは開けてからのお楽しみ! 数に限りがございますので、劇場へはお早めに!
砂漠でサーモン・フィッシング
12月8日(土)より公開
監督 : ラッセ・ハルストレム
出演 : ユアン・マクレガー/エミリー・ブラント ほか
時間 : 1時間48分
配給 : ギャガ
公開劇場 : 丸の内ピカデリー ほか
すっと心を開放してくれる、今年最後の感動作です!
「不幸せではないけれど、なんとなく閉塞感がある」そう感じている方、多いのでは? 本作の主人公ジョーンズ博士も退屈な人生を妥当と納得して生きてきました。ある日イエメンの大富豪からの依頼で「砂漠に鮭を泳がせて釣りがしたい」という無理難題がふってきて事態は一転。抵抗もむなしく、英国政府まで乗り出して国家プロジェクトにまで急展開! でも翻弄されながらも、富豪の祖国を緑化したいという真意に触れ、仕事に没頭し、パートナーのハリエットへの恋心も芽生え、信じる気持ちを取り戻すにつれ博士はどんどん少年のようにキラキラと輝きはじめます。自然に浄化されるように気持ちよく、すっと心を開放してくれる、今年最後の感動作です。
シネマ落語&ドキュメンタリー
「映画 立川談志」
12月8日(土)より公開
出演 : 立川談志
ナレーション : 柄本明
時間 : 1時間50分
配給 : 松竹
公開劇場 : 東劇 ほか
立川談志の生き様が遂に映画になった!
「馬鹿は隣の火事より怖い」
隣が馬鹿だったらおしまいだ、と世の中を嘆く方へ。師走も半ば、火の用心の声とともにとんでもない映画が明日公開です。立川談志の長女曰く、2012年『最強のふたり』の次に良い映画の誕生です。稀代の天才落語家、立川談志。毒舌や変わりものと称される談志は、実はひたむきに落語を追求した芸人であった。「人間の業の肯定」や「イリュージョン」、「江戸の風が吹く」といった談志の落語哲学に迫る未公開ドキュメンタリーに加え、代表作「やかん」、「芝浜」の高座を収録。立川談志の生き様が遂に映画になった! 柄本明さんの語りも必聴! これを読んだあなた、夢になっちまうといけねぇからひとまず劇場へ!
ロンドン五輪開会式。女王陛下とジェームズ・ボンドが、あの有名なテーマ曲にのって「スカイ」から「フォール」した姿を世界中が目撃した。世界最長の映画シリーズとして今年で50年。記念すべき最新作が選んだテーマは「こんな時代に、スパイなんて本当に必要なのか?」ということ。まるで、映画としての存在価値まで自ら問うような主題は、しかし、今の時代をあまりにも的確に言い得ている。見えない敵は、コンピュータさえあればどんな巨大権力にも打ち勝ててしまう(日本でも)。そんな世の中にあって、国家に忠誠を尽くした男が、守るべきもののために走り続け、戦い続ける姿に胸をアツくするのだから、その(両方の)問いの答えは明確だ。