![]() | ◆1回目/撮影実習 12月19日(土)11:30~14:30 集合=地下鉄・有楽町線/新木場駅改札口出た所11時30分集合 JR京葉線でも来られます。※雨天順延となります。 ◆2回目/作品講評 2021年1月13日(水)13時~ 場所=毎日文化センター講座室 (地下鉄 東京メトロ東西線 竹橋駅から直結 毎日新聞社内1階) |
![]() | 海をまたぐ恐竜のイメージを抱かせながら、首都圏最大級の美麗な姿の東京ゲートブリッジ」は2012年に開通した東京の新名所で、2頭の恐竜が向かい合うような勇姿は別名「恐竜橋」と呼ばれており、好天候なら富士の勇姿と夕日とダイナミックな橋の姿をカメラに収められます。 プロ写真家の指導で撮影ポイントへのご案内と構図・シャッターチャンスの捉え方などを学びながら程良いウオーキングと一味違った作品づくりをしましょう。 ★次回予告=2021年1月中旬予定/新春の明治神宮~改装後の原宿駅周辺の撮影 ★講師プロフィール 東京写真大学(現・東京工芸大学)卒業、出版社勤務の後にフリーランスとなり、その後、 (有) ユニックフォトサービスを設立、出版物およびコマーシャル写真など写真全般の撮影に従事、現在「写真塾・いいだばし」「枝の会」を主宰指導、他にもアマチュア写真クラブでの幅広い指導を行なっている。ライフワークで「世界の街かど」「シルクロード」などを撮り続けている。 |
![]() | 7,850円(税・設備費込・2回分) ※キャンセルは1週間前までお受けできますが、それ以降は全額お支払いいただきます。 |
![]() | ◆保険料:160円(税込・実習1回分) |
![]() | 枝川一巳(写真家・日本写真家協会会員) |
