![]() | 第4水曜日 10:00~11:30 3月24日~8月25日 全6回 〔3/24、4/28、5/26、6/23、7/28、8/25〕 |
![]() | 「宿命と運命は、異なるものなのでしょうか」 「天中殺、大殺界、空亡って、恐いものなのでしょうか」 「自分の理想的な老後とは、どんな姿でしょうか」 「苦手なタイプの人とうまくつき合いたいのですが・・・」 あなたらしく生きるために、算命学の理論を活かしてみませんか。 上記についてお答えすることはもちろんですが、自分らしく生きるための手がかりを、たくさんお伝えいたします。受講される中で、新たな自分を見つけられますよ。 ふるって、ご参加ください。 ★講師からのひと言:古代中国に生まれた算命学は予知学でもありますが、国家や民族の命運を予知する、あるいは、個人の運命を予知する、といった理論技術を所有しております。学問としての研究を重ね、博士号の学位を授与された第十三代・故高尾義政宗家が日本に広めた理論を、わかりやすくお伝えいたします。 九微算命学のホームページは http://kyuubi-sanmei.jugem.jp/ です。 ★カリキュラム 第1回 算命学とは、どんな運命学なのでしょうか。 第2回 本来、干支(えと)には、どんな意味があるのでしょうか。 第3回 個性を分析するための土台表を作りましょう。 第4回 自分の持って生まれた性格の特徴を、探してみましょう。 第5回 自分に合う生活リズムとは、どんなものでしょうか。 第6回 自分は現実派か、精神派か、どちらのタイプでしょうか。 |
![]() | 18,480円(税込・6回分) ※別途、設備使用料900円(税込・6回分)がかかります。 |
![]() | 1,540円(税込・テキスト代) 使用テキスト「九微算命学入門」 (熊坂忠衞著) ISBN 978-4-9905307-0 |
![]() | 熊坂和衞(千代田生涯学習塾講師) |
