![]() | 第4金曜日 10:30~12:30 全3回 5月27日、6月24日、7月22日 ※各回のお申込みはできません。 |
![]() | あなたの人生をより豊かに生きるために考えてみませんか? 毎日新聞社発行の「人生これからライフプランノート」を使い、人生の棚卸し、キャッシュフロー作成、未来のプランの3回で「第二の人生」を見える化し、未来予想図を描きます。 この講座では生命保険等の商品の勧誘はいたしません。 ※講座は、いずれかの講師が1名担当します。 ◆カリキュラム 日程 内 容 第1回 ■今までの人生を振り返える ライフプランノートに沿って人生の棚卸しをしてみましょう。どんなキャリアを歩んできて、これからどんなことをしたいのかをグループワークで語り合って今の自分の価値観に基づく人生計画の立て方を学びます。 第2回 ■お金について考える 講師の指導の下、セカンドライフのキャッシュフロー表作りを体験します。これからのライフイベントを把握し、収入と支出を具体的に考えて収支を計算してみることで課題を具体化します。 第3回 ■未来のプランを考える セカンドライフを存分に楽しむため、いざという時に必要な情報をライフプランノートに記載していきます。 連絡先やデジタル資産のID,PW、リビングウイルなどを元気なうちから考えて人生を賢く生きるスキルを向上させます。 ★講師プロフィール ◆長沼満美愛 CFP®(日本FP協会認定)。神戸女学院大学卒業後、三井住友海上火災保険株式会社(旧:住友海上)にて積立・年金・介護など長期保険に特化した業務を担当。資格学校等で講師を務める傍ら、セミナー講師や執筆活動を行う。 ◆平田純子 CFP®(日本FP協会認定)。大阪市立大学卒業。良品計画にて無印良品店舗運営やスタッフ育成に約10年間従事。人生におけるFPの必要性を感じCFPを志す。大同生命を経て現職。マネー相談やライフプラン相談を中心に活動中。 |
![]() | 11,500円(税・教材費込・3回分) ※別途、設備使用料450円(税込・3回分)がかかります。 ※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます。 ※こちらの講座は、入会金はかかりません。 |
![]() | 長沼満美愛、平田純子(日本FP協会認定CFPⓇ) |

