2025年3月22日(土) 10:30~12:30 | |
河合 ひとみ(イラストレーター&色鉛筆画家) | |
「ぬり絵」から一歩踏み出して、新しいアート体験をしてみませんか? 色鉛筆と聞くと「ぬり絵」を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、実はデッサンから着彩まで一貫して描ける、奥深い魅力を持つ画材です。 今回の体験講座では、身近な折り紙をモチーフに、色鉛筆を使った「色の作り方」や「陰影の描き方」を学びます。初心者の方にも分かりやすいよう、丁寧にステップを踏んで進めます。色鉛筆を初めて使う方も、絵を描くのが久しぶりの方も、安心してご参加いただける内容です。どうぞ安心してご参加ください。 ★講師プロフィール 東京外国語大学ロシア語学科卒。1970年代初め、細密画を色鉛筆で描いてみようと思い立ち、試行錯誤しながらイラストの仕事を続けてきた。現在、都内及び神奈川県で色鉛筆画の講座を多数担当。色鉛筆画に関する技法書も、日本文芸社、マール社、河出書房新社、誠文堂新光社、新星出版社など 講師YouTube https://www.youtube.com/@pencilwork 講師ホームページ http://www.pencil-work.com/ | |
3,740円(税込) ◆設備費 165円(税込) ※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます | |
◆教材費 110円(税込) |
色鉛筆で「折り紙」をデッサンしよう!
~『基本から始める色鉛筆画』1日体験~
◆持参品:色鉛筆(お手持ちのもので可)