![]() | ①6月3日(火)15:30~17:00 ②6月17日(火)13:30~15:00 ※各回同じ内容です。 |
![]() | 桜井 礼子(一般社団法人日本防犯学校副学長、防犯アナリスト、防犯ママ) |
![]() | 防犯講座シリーズ第3弾! ~女性の防犯について~ 女性をターゲットにした事件が後を絶ちません。 被害に遭うのは決して若い女性だけとは限らないのです。 「自分は大丈夫!」と思っている方。その自信はどこから来ているのでしょうか。“女性は灰になるまで女性”という言葉があります。年齢は関係ありません。 まずは皆様の意識を変えていただきたいと思います。 力の弱い私たち女性が自分の身を守るためにできることとは。意識と知識を高め、 自身を守る対策を学びます。 【第1・2弾の予定】各回ごとの参加も大歓迎です! ①4月4日(金)15:30~17:00 ②4月15日(火)13:30~15:00 ①5月14日(水)16:00~17:30 ②5月30日(金)15:30~17:00 ※各テーマの①②は同じ内容です。 ★講師プロフィール 防犯専門家、日本初女性防犯アナリスト、一般社団法人日本防犯学校副学長。防犯界の第一人者で予知防犯提唱者やテレビでお馴染み「防犯の梅さん」こと梅本正行氏の一番弟子。梅本氏と共に事件現場の検証と取材に携わる。子育て経験や高齢者の親がいた経験を活かし、子供・女性・高齢者の防犯対策をはじめ、住宅・地域の防犯対策を分かりやすく解説している。『予知防犯』を提唱する活動を展開している。 |
![]() | 3,740円(税込) ※別途、設備使用料165円(税込)がかかります。 ※ご予約後のキャンセルは1週間前までに。それ以降は全額お支払いいただきます。 |
