![]() | 10月20日(月) 13:30~15:00 |
![]() | 前田 久美(英語講師) |
![]() | ~Welcome to Japan~ 近年、日本を訪れる外国人観光客(インバウンド)の増加に伴い、日本の文化や季節の行事を英語で紹介できるスキルがますます求められています。本講座では、日本ならではの四季折々の行事や風習を英語で説明する力を養い、訪日外国人との円滑なコミュニケーションにつなげることを目指します。日本の魅力を英語で発信できるよう、実践的な表現を学びながら楽しく身につけていきましょう! 今回の“秋編”では、下記トピックを取り上げます。 「秋の主な行事」 9月 お月見、敬老の日、秋分の日 10月 体育祭、ハロウィーン 11月 七五三、紅葉 その他、連想するフレーズ、旬の食べ物、花などの紹介もしていきます。 例:秋→栗、読書、さんま、七草、もみじ など。 ★講師プロフィール インターナショナルスクール高校課程卒業後、米国の大学でBusiness Administrationを専攻。帰国後、日本の大手企業で英語力を生かして勤務。その後英語講師に。以来、25年以上英語教育に携わる。「英語は楽しく! 形だけにとらわれず、心を伝えるコミュニケーションを」をモットーに現在は大学、大手企業で英会話、TOEIC対策、ビジネス英会話、マナー英語などのクラスを担当。 |
![]() | 3,520円(税込) ◆設備費 165円(税込) |
![]() | ◆資料代 110円(税込) ※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます。 |
