歴史上の偉人たちの「学び」
~何を学び、学びをどう役立てたのか~

①9月19日(金) 19:00~20:30
②10月4日(土) 11:00~12:30
※各回、同じ内容です。
増田賢作(株式会社小宮コンサルタンツ エグゼクティブコンサルタント)
過去に学び、今を生きる ―― 経営×歴史で読み解く“学び続ける力”

激しく環境が変化する現代においては、学生の時だけではなく、社会に出てからも学び続けることが求められています。
しかし一方で、「何を学び、学びをどう役立てるのか」に悩まれる社会人も少なくないのではないでしょうか。

本講座では、「経営×歴史」をテーマとした『リーダーは日本史に学べ』の著者であり、経営コンサルタントである増田賢作氏が、歴史の偉人たちの学びと実践を紹介し、現代にも通じる学びと実践の本質について考えていきます。
講座のなかでは、日本史ではお馴染みの徳川家康、吉田松陰、松下幸之助を、世界史では中国屈指の名君と言われる清王朝の康熙帝(こうきてい)、アメリカの大富豪として知られるアンドリュー・カーネギーなどを取り上げる予定です。


★講師プロフィール★ 
1974年広島県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、新卒時は生命保険会社に入社。30歳でコンサルティング業界に転身し、大手コンサルティング会社にて戦略部門、金融部門にてマネージャーをつとめる。その後、独立して企業再生や業務改革などのプロジェクトを手がけたのち、2020年に小宮コンサルタンツに入社。小宮コンサルタンツでは経営計画書の策定・運営、経営者への個別アドバイザリー、M&A、幹部育成などを主要テーマとして10社以上の企業を担当。また、経営コンサルタントの経験・知見と、長年にわたる歴史の学びを掛け合わせた『リーダーは日本史に学べ』(ダイヤモンド社)を24年6月に出版。25年秋には『リーダーは世界史に学べ』も出版予定。
各3,740円(税込)
◆設備費 各165円(税込)
※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます。
◆資料代 各165円(税込)
◆持参品 筆記用具
お申し込み