![]() | 第3金曜日 15:30~17:00 11月21日~2026年4月17日 全3回 [11/21、1/16、4/17] |
![]() | 高橋 恵子(元中国国際放送局アナウンサー) |
![]() | 限られた文字の中に、悠久の歴史や雄大な景色、時に心のひだが織り込まれている漢詩。 読むたびに、聞くたびに理解が深まったり、新しい発見があったり。そんな漢詩の世界を旅してみませんか? 漢詩とともに季節ごとの中国の話題、節句の過ごし方や講師が旅した漢詩の舞台などを紹介します。 ★カリキュラム 第1回 「次韵王凌明咏新居木犀」範成大、「山行」杜牧、「小雪日香亭弟贈灰鼠裘」袁枚 第2回 「元旦」王安石、「赴京途中遇雪」孟浩然、「送友人」李白 第3回 「寒食」孟雲卿、「尋胡隠君」高啓、「山中問答」李白 ★講師プロフィール 静岡県沼津市生まれ。静岡大学在学中からNHK静岡でラジオ番組を担当。大学卒業後、群馬テレビ入社。押阪忍事務所を経てフリーアナウンサーに。FM東京、NHK教育ラジオ、テレビ朝日、テレビ東京、テレビ埼玉、渋谷FMなどでレギュラー番組を担当。93年~95年、2011年~17年中国国際放送局(北京放送)で招聘外国人専門家として勤務。担当したラジオ番組「漢詩歳時記」は放送コンテストで入賞するなど好評を得る。また、北京大学大学院でも教鞭をとる。趣味はマラソン、旅行。 |
![]() | 11,220円(税込・3回分) ※別途、設備使用料495円(税込・3回分)がかかります。 ※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます。 ※入会金はかかりません。 |
![]() | ◆テキスト オリジナル資料を配布します |
