![]() | 第3火曜日 15:30~17:00 12月16日~2026年5月19日 [12/16、1/20、2/17、3/17、4/21、5/19] |
![]() | 水野 聡(古典翻訳家、能文社代表) |
![]() | 1000年にひとりといわれる天才能役者、世阿弥。 600年間一子相伝のみにて封印されてきたその秘伝書、『風姿花伝』を読み解きます。 日本人だけが「美しい」と感じるものは何か。また、それはなぜか…? 「花」と「幽玄」をキーワードに、磨き抜かれた達人の知恵と感性から、美の本質を学んでいきます。 能のビデオ鑑賞あり。能に初めて触れる、初心者対象の入門講座です。 ◆カリキュラム 第1回 「風姿花伝」第ニ物学條々 女・老人 第2回 「風姿花伝」第ニ物学條々 直面・物狂 第3回 「風姿花伝」第ニ物学條々 法師・修羅 第4回 「風姿花伝」第ニ物学條々 鬼・神・唐事 第5回 「風姿花伝」第三問答條々 能舞台の成否の秘密 第6回 「風姿花伝」第三問答條々 能の序破急とは ★講師プロフィール 日本でただ一人の専門の古典翻訳家。能、茶道、武士道、俳諧、禅、日本庭園など日本の中世の芸道、美学、精神文化を専攻。これらの古典名著を現代語訳にて発刊しています。著書(訳書)、『現代語訳 風姿花伝』、『現代語訳 五輪書』、『現代語訳 歎異抄』(以上PHP研究所)、『南方録 現代語全文完訳』、『山上宗二記 現代語訳』(以上能文社)、『現代語訳 申楽談義』(檜書店)他多数。全国カルチャーセンターにて日本文化関連講座を開講しています。 〈オフィシャルホームページ【言の葉庵】〉 http://nobunsha.jp/ |
![]() | 21,120円(税込・6回分) ※別途、設備使用料 990円(税込・6回分)がかかります。 |
![]() | ◆資料代 660円(税込・6回分) |


