着物リメイク講座
三角コインケースをつくろう!

11月25日(火) 13:00~16:00
藤岡幸子(着物リメイクデザイナー)
古布がかわいく生まれ変わる!手のひら三角ポーチづくり。

手のひらにすっぽり収まる、かわいい三角のコインケース。
小銭入れとしてはもちろん、アクセサリーや飴を入れるのにもぴったりです。
着物のはぎれや古布を活かし、すべて手縫いで仕上げます。
裁縫が初めての方やぶきっちょさんも、安心してご参加ください。


★講師プロフィール
2004年より着物リメイクの本製作に携わり、作品提供及び、製図と作り方解説を担当。今日までに手がけた書籍は30冊を超える。2006年より着物リメイク教室を始める。手作りの温かさを目指した「藤岡之血」ブランドの小物雑貨も好評で、「藤岡幸子着物リメイク教室」主宰、カルチャースクールの講師を務め、ダンサーの衣装、舞台衣装、舞台装飾の作成、改造、修理も行う。「その物と素材と質感を活かし。2016年より某番組の制作と演出にも携わる。
4,730円(税込)
◆設備費 165円(税込)
◆材料費 2,000円前後(芯地、パーツなど)
※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます。
※入会金はかかりません。
◆持ち物
〈着物地のハギレ〉
約縦20cm×横40cm…表地用、裏地用各1枚
この大きさに切って来る必要はありません。
お荷物でなければいろいろなハギレを多めにお持ちください。一緒に選びましょう!
〈洋裁道具〉
チャコチョーク、30cm定規、布切りハサミ、 糸切りハサミ、素材に合った糸(ミシン糸、手縫 い糸、どちらでもOK)、頭の平たいセルまち針(20本以上)、縫い針、リッパー
※ 浴衣や着物を解くことが不安な方はお持ちください。

◆定員 8名
お申し込み