首都圏を撮ろう「大人の小さな旅 カメラ散歩」
~デジタル一眼からスマホカメラまで~

第2土曜日 2026年1月10日~6月13日 全6回 
〔1/10、2/14、3/14、4/11、5/9、6/13〕

第1回~第5回
・・・屋外講座 10:00~12:00頃
第6回
・・・教室講座 作品批評会 16:00~18:00
庄子利男(写真家・日本写真協会会員)
デジタル一眼レフカメラからスマホカメラまで、お好きなカメラを持参し、首都圏の美しい四季折々の風景や都会の彩りなど場所を選んで散歩をしながら撮影をします。撮影テクニックからSNS への写真投稿などマンツーマンの丁寧なプロカメラマンの指導で技術が上達します。 撮る楽しさや季節の風景の美しさと共に、写真を通して一緒に充実した人生を楽しみましょう。


★カリキュラム
(天候状況等により実習場所・日時を変更する場合もあります)

1/10
江ノ島ウインターチューリップを撮る
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅改札口前 10時集合

2/14
夢の島熱帯植物園とマリーナを撮る
東京メトロ有楽町線「新木場駅」改札口前 10時集合

3/14
三浦半島三崎港を撮る
京浜急行久里浜線「三崎口駅」改札口前 10時集合

4/11
横浜動物の森公園 里山ガーデンを撮る
相鉄線「鶴ケ峰駅」改札口前 10時集合

5/9
ふなばしアンデルセン公園を撮る
京成電鉄松戸線「三咲駅」改札口前 10時集合

6/13
マンツーマンの作品講評(作品7~8点をUSBに入れて持参)
毎日文化センター 16時集合


★講師プロフィール 
東京綜合写真専門学校卒業、テレビ局スチール室勤務や出版社勤務後、編集制作会社の株式会社プレスメディア社を設立。週刊誌や月刊誌の撮影に従事。著者には「もっときれいに撮れる! スマホで旅行写真コツと裏ワザ」、「日本の夜桜」、「一度は見ておきたい名所の桜」など多数。ほかカルチャースクールの講師も務める。
21,120円(税込・6回分)
※別途、設備使用料165円(税込・1回分)がかかります。
◆保険代 800円(税込・5回分)
◆持参品 カメラ(一眼レフ、スマホ)、有ればカメラの取扱説明書、筆記用具、保険証コピー
お申し込み