![]() | ・読書や映画などが好きで、自分でも書いてみたい ・伝えたいメッセージを登場人物の台詞にして発信したい でも、いざ書こうとしても、なぜか挫折してしまった…。そんな経験はありませんか? 講座の最終目標は、原稿用紙10枚のオリジナル短編小説を書き上げることです。あなた自身が楽しみながら書くことが最も大切で、一番の上達法です。テキストで具体例を挙げながら、課題の提出と講評のやりとりによって作品について考えを深め、書きたいも のが書けるように解説します。 書くことはとても時間がかかります。途中で仕事や勉強が忙しかったり、雑事に追われたり、なかなか進まなくなるときがあるかもしれません。しかし、そんな時間は作品を熟成させるために必要なもの。焦る必要はまったくありません。ゆっくりと、根気よく書き続けて、完成まで頑張りましょう。 この世にひとつしかないあなただけの作品づくりを、サポートします! ◎受講にあたり、お好みのコースをお選びいただきます。 ◎いずれのコースも、添削を受けられるのは同一作品に限ります。 ◎未発表のオリジナル作品に限ります。 ◆コースの選択…下記の①または②からお選びいただきます。 締め切りは毎月10日必着、返却は月末です。 ※締め切りを過ぎて到着した作品返送は、翌月末になりますのでご注意ください。 どちらも受講期限は1年です。 ①課題提出コース → 第1回~第6回の課題を提出 ②添削のみコース → 課題提出無し、ご自身の作品を提出(8,000字以内) ※テキストは共通です。 ☆黒田順子講師プロフィール☆ 放送作家・ライター・京都造形芸術大学非常勤講師(2011〜14年) 「関口宏の東京フレンドパーク2」「王様のブランチ」など多数の 番組を担当し、雑誌や講談社「BOOK倶楽部」「現代ビジネス」でも 執筆中。雑誌「公募ガイド」、千代田区・豊島区・埼玉県志木市主催 小説講座講師。千代田区立九段生涯学習館にて小説サークルを主宰。 http://www.jplanet.jp |
![]() | ①29,700円(税込・テキスト代込・全6回) ②22,000円(税込・テキスト代込) 入会金1,100円(税込) ※毎日文化センターに現在ご入会の方は入会金不要 |
![]() | 黒田順子(放送作家・ライター) |

