花鳥風月を楽しむ墨彩画
2025年4月7日(月) 13:00~14:30 | |
毛利好黎(漢方養生指導士、豊島区立東池袋フレイル対策センター書画講師) |
2025年4月7日(月) 13:00~14:30 | |
毛利好黎(漢方養生指導士、豊島区立東池袋フレイル対策センター書画講師) |
2025年3月29日(土) 10:30〜16:00頃 東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口 10:20集合 | |
吉田 悦花(NPO法人神田雑学大学最高顧問、江戸ソバリエ、エッセイスト) |
第3金曜日 11:00~14:00頃 12月20日~2025年5月16日 全6回 [12/20、1/17、2/21、3/21、4/18、5/16] | |
吉田悦花(NPO法人神田雑学大学最高顧問、江戸ソバリエ、エッセイスト) |
第1土曜日 16:00~17:30 10月5日~2025年3月1日 [10/5、11/2、12/7、2/1、3/1] ※1月はお休み | |
中川 時次・中川 美湖 ( 着物カルチャー倶楽部「着楽舎」主催・専属講師 ) |
第4金曜日 13:30~15:00 6月28日~11月22日 全6回 [6/28、7/26、8/23、9/27、10/25、11/22] | |
今井麻美子(ゆらすかおり/創香家) |
1月27日(月) 13:00~16:00 | |
片山 敏子(和らく会東京支部部長) |
第2・4土曜日 10:30~12:30 | |
石 寒太(現代俳句協会幹事) 日本文芸協会、近代文学会、俳文学会会員、現代俳句協会幹事。『サンデー毎日』サンデーハイキング(俳句王)兼題出題・予選者。『有隣』俳壇選者。俳誌『炎還』主宰。 |
第2・4金曜日 13:30~15:00 | |
創月庵碩桜(表千家看月庵理事) ホテル等にて席主として茶会を開催、外国大使夫人などに茶道のデモンストレーションなどを行う。渋谷区小中学校日本文化クラブ指導員として授業で生徒に教授。 |
第4月曜日 18:30~20:00 ※19:00~20:30から当面のあいだ、上記時間に変更します。 | |
香月庵碩柰(表千家看月庵理事) |
第4火曜 18:00~19:30 | |
鈴木 英子(日本歌人クラブ中央幹事・歌人) |
第1金曜日 13:00~15:00 | |
大和 宗雲(京佛師・宗雲仏像彫刻研究所代表) |
第2・4木曜日 13:00~15:00 | |
堀川 翠扇(毎日書道会会員・清和書道会理事) |