落語会「志ん輔と仲間たち」スペシャル公演とのコラボ企画!
江戸ソバリエ講師とめぐる池袋
美味しいお蕎麦と落語の一日
2025年3月29日(土) 10:30〜16:00頃 東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口 10:20集合 | |
吉田 悦花(NPO法人神田雑学大学最高顧問、江戸ソバリエ、エッセイスト) |
2025年3月29日(土) 10:30〜16:00頃 東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」1番出口 10:20集合 | |
吉田 悦花(NPO法人神田雑学大学最高顧問、江戸ソバリエ、エッセイスト) |
第2木曜日 【アウトドア】 第1・2・3・6回 10:00~13:00 【教室】 第4・5回 16:00~17:30 2025年4月10日~9月11日 [4/10、5/8、6/12、7/10、8/7、9/11] | |
小林祐一(歴史ライター 旅と歴史のプロ・ナビゲーター) |
第2土曜日 2025年1月11日~6月14日 全6回 〔1/11、2/8、3/8、4/12、5/10、6/14〕 第1回~第5回 ・・・屋外講座 10:00~12:00頃 第6回 ・・・教室講座 作品批評会 16:00~18:00 | |
庄子利男(写真家・日本写真協会会員) |
第4水曜日 12:00~14:30 2025年2月26日~10月22日 全6回 [2/26、3/26、4/23、5/28、9/24、10/22] ※6月~8月はお休みです。 ※現地集合・解散、交通費各自。 | |
菅野 俊輔(江戸文化研究家) |
第2水曜日 12:00~14:30 2025年月12日~10月8日 全6回 [2/12、3/12、4/9、5/14、6/11、10/8] ※7月~9月はお休みです。 ※現地集合・解散、交通費各自。 | |
菅野 俊輔(江戸文化研究家) |
第4土曜日 10:30~14:30頃 2025年3月29日~10月25日 全6回 [3/29、4/26、5/24、6/28、7/26、10/25] ※8月・9月はお休み | |
永石 文明(立教大学兼任講師) |
第3水曜日 10:30~14:30頃 全4回 2025年1月15日~6月18日 [1/15、2/19、3/19、4/16、5/21、6/18] 第4火曜日 10:30~14:30頃 全4回 2025年1月28日~6月24日 [1/28、2/25、3/25、4/22、5/27、6/24] | |
渡辺 一夫(森林インストラクター・農学博士) |
2025年2月1日(土) 13:30~15:00 | |
幕内 政治(アートディレクター) |
変則土曜日 13:00~16:00頃 全3回 2025年3月29日・4月26日・5月31日 | |
山村 竜也(歴史作家、時代考証家) |
第4土曜日 13:00~15:00頃 2025年2月22日~7月26日 全6回 [2/22、3/22、4/26、5/24、6/21、7/26] ※6月は第3週 | |
福永徳善(POW研究会) |
第2土曜日 13:00~15:30 1月11日、2月8日、3月8日 全3回 | |
本田 創(暗渠者、Tokyo Ankyo Laboratories) |
第3金曜日 11:00~14:00頃 12月20日~2025年5月16日 全6回 [12/20、1/17、2/21、3/21、4/18、5/16] | |
吉田悦花(NPO法人神田雑学大学最高顧問、江戸ソバリエ、エッセイスト) |
第3火曜日 10:30~13:00頃 全3回 2025年1月21日・2月18日・3月18日 | |
下村 純一(元早稲田大学講師) |
第2・4月曜日 11:00〜15:00 11月10日~2025年4月28日 全10回 〔11/4・25、12/9・23、1/27、2/10、3/10・24、4/14・28〕 ※11月は第1・4週、1月は第4週のみ、2月は第2週のみ ※1・2月は教室講座 10:30~12:30 | |
市原真佐子(水彩画家・水彩スケッチ「水陽・光葉会」主宰) |
第3火曜日 11:00~15:30頃 11月19日~2025年3月18日 全5回 [11/19、12/17、1/21、2/18、3/18] ※受講料、保険代は事前にご納入ください。 | |
石丸 哲也(登山ライター) |
第2土曜日 10:30~15:00頃 全6回 10月12日~2025年3月8日 [10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/8] | |
清水 克悦(歴史ライター) |
第3金曜日 17:00~19:00 10月18日~2025年3月21日 全6回 [10/18、11/29、12/20、1/17、2/21、3/21] ※11月は第5週です。2/21は教室講座となります。 | |
服部考規(フォトグラファー) |
第4土曜日 10:30~14:00頃 全6回 10月26日~2025年3月22日 [10/26、11/23、12/28、1/25、2/22、3/22] | |
清水克悦(歴史ライター) |
第2火曜日 10:30~13:00 10月8日~2025年3月11日 全6回 [10/8、11/12、12/10、1/14、2/11、3/11] ※現地集合・解散、交通費各自。 ※昼食は当面休止します。 | |
金沢(かなざわ)正脩(せいしゅう)(紀行エッセイスト・古道ウォ-カ-) |
変則土曜日 10:00~12:00 全4回 10月26日~2025年2月22日 [10/26、11/30、1/25、2/22] ※12月はお休みです。 | |
小林 政能( 月刊「地図中心」編集長・トーキョー地図先案内人 ) |
第3金曜日 10:30~13:00頃 10月18日~2025年3月21日 全6回 [10/18、11/15、12/20、1/17、2/21、3/21] ※集合は開始10分前。 ※現地集合・解散、交通費、入館料各自。 | |
岡部俊夫(「歴史ウォークの会」主宰) |
第4金曜日 9月27日~2025年2月22日 全6回 〔9/27、10/25、11/22、12/20、1/24、2/22〕 第1回~第5回・・屋外講座 16:00~20:00頃 第6回 ・・教室講座 作品講評会 16:30~18:30 ※12月は第3週、2月の作品講評会は第4土曜日実施。 | |
庄子利男(写真家・日本写真協会会員) |
第1水曜日 10:00~12:30 10月2日~2025年3月5日 全6回 [10/2、11/6、12/4、1/8、2/5、3/5] ※現地集合・解散、交通費、拝観料各自。 ※1月は第2週です。 ※集合は開始10分前です。 | |
吉田夏生(森林インストラクター) |
第1・3・5回 第3土曜日 11:00~12:30 第2・4・6回 第3土曜日 14:00~16:30 全6回 9月21日~2025年3月15日 [9/21、10/19、11/16、12/21、2/15、3/15] ※1月はお休みです。 | |
荒木 佳代( 鉄道・旅行ライター、まちあるきガイド ) |
第4木曜日 11:00~16:00頃 8月22日~2025年2月27日 [8/22、10/24、11/28、12/26、1/23、2/27] ※9/26は講師都合により休講となりました。(振替は2025年2/27に実施) ※電車のラッシュ時間を考慮し、集合時間を今期も繰り下げております。 ※受講料、保険代は事前にご納入ください。 | |
石丸 哲也(登山ライター) |
第4水曜日 12:00~14:30 5月22日~2025年1月22日 全6回 [5/22、9/25、10/23、11/27、12/25、1/22] ※6月~8月はお休みです。 ※現地集合・解散、交通費各自。 | |
菅野 俊輔(江戸文化研究家) |
第2水曜日 12:00~14:30 2024年5月8日~2025年1月8日 全6回 [5/8、6/12、10/9、11/13、12/11、1/8] ※7月~9月はお休みです。 ※現地集合・解散、交通費各自。 | |
菅野 俊輔(江戸文化研究家) |
第3金曜日 11:00~13:00 12月20日~2025年5月16日 全6回 [12/20、1/17、2/21、3/21、4/18、5/16] | |
幕内 政治(アートディレクター) |